けいぞうのメモ帳

言語設計のお勉強

2014-01-01から1年間の記事一覧

とあるvim宣教師の手記

vim advent calendar Vim Advent Calendar 2013 : ATNDの131日目です。 昨日はsupermomonga さんのジャズだって聴ける。そう、Vimならね。 - かなりすごいブログでした。 jazzradio.vimよいですね。 vimテクニックバイブルに対して戦いていた友達に教えて…

mrbgemの話それから標準ライブラリの話

少なかった mrubyコードリーディングをする際、mruby周りを調べました。 その時、よくmrbgemなるものがある事をよく耳にしました。 なんじゃろほいと謎に思いながら放置していたのですが、 mruby advent calendar を漁っていた時に 断片的な情報を拾っていっ…

mrubyを読む準備

mrubyコードリーディングが楽しいので準備から考えたこと、調べたことを纏めていきたいと思います。 まず、準備とmrubyの周囲についてを纏めてみました。 きっかけ 大学が春休みになった("14/3/1時点~)。あと、OSSだった。 プログラミングできないのがつら…

NeoBundleLazy の設定をしてみた

vim

golang , scala など、vim の標準にまだ syntax がない言語を触り始めました。 もちろんvim でやるために syntax などをNeoBundle してもってきていますが、 だんだんと vim が重くなってきてvim を開くのにワンテンポ遅れるようになりました。 これはいけな…

FreeBSD 9 にopenjdkを入れたかった...

FreeBSDにopenjdkを入れようとして入らなかった話。 本題 そも、openjdkを入れたかった理由はportsからscalaを入れようとしたところ、 「javaVMないから先にこっち入れなよ」(意訳)と言われたせいでありました。 しかし、openjdkを入れようとするとTrigger…